“アンティークまねきねこ”は、ヨーロッパのアンティーク・ジュエリーとドールの専門店です。
19世紀から20世紀にかけてのアンティークジュエリー、コスチュームアクセサリー、ビスクドール、テディベアなどが勢ぞろい♪ ☆素敵な出会いがありますように☆☆☆

ホーム店長日記2024年12月
2024年12月
店長日記:2
2024年12月31日
皆さんお元気でしょうか?

2024年もいよいよ本日で終わりを迎えます

1年の終わりを迎える事ができて本当に幸せです

そして無事に新年を迎える事が出来ればまた幸せな事です

2024年は元旦のライブ配信からスタートして今日までの間、本当に皆さんに支えられて素晴らしい1年となりました

様々なイベント、洋館店、そしてこちらのWEBサイト

素晴らしいご縁と出会いには感謝しかありません

WEBサイトでは2024年は607件のご注文を頂いてトータル5500万円の売り上げを記録しました

2023年が過去最高で304件のご注文で3200万円の売り上げでした

大幅にアップしていますし、注文件数もほぼ倍増です

2024年の最後の12月は何とちょうど100件の注文を頂きました

年間600件の中で約100件のご注文を12月に頂きました

本当に日々びっくりしますし、毎日感謝ばかりしています

パソコン、スマホ、タブレットなどでまねきねこを信頼してくれて操作して頂いた数です

サイトへの訪問数は去年は月平均3万人でした

それも凄い数ですが、2024年は月平均5万人の方が訪ねてくれました

本当に感謝しかありません

2025年も皆さんの期待を裏切る事なく、毎日楽しんで頂けるサイトにして行きたいと思います

古着&アンティークまねきねこの創業以来続けて来た、毎日新たな掘り出し物が見つかりワクワク出来る面白い店を作りたい!

これをアンティークジュエリー&ドールまねきねこでもずっと続けて行きたいと思います

2025年でいよいよ創業35周年を迎えます

半世紀まであと15年となりました

2025年2月で58歳となりますので50年を迎える年は73歳です

それを考えると一代で創業半世紀を成し遂げることは至難の技ですね

先の事は分かりませんけど、ここまで来れた事は奇跡ですし感謝しかありません

鹿児島と福岡から出て来た両親の元、大阪阿倍野区で生まれ、堺市の泉北ニュータウンで幼少期を過ごし、家族離散で堺の浅香山へ引越し

そして西宮の友人に呼ばれて西宮で住み始め、様々な仕事を経て23歳で西宮の武庫川の築60年の家賃3万円の古い文化住宅で古着アンティークリボンと言う古着屋を初めました

そして鳴尾駅の駅前の家賃4万円のお店で古着&アンティークまねきねこに改名

震災後、甲子園駅近くの家賃10万円の店へ移転

その頃に今の洋館店と出会い神戸へ引っ越し

引っ越すと今の家賃25000円の神戸店と出会い、甲子園を辞めてお店も家も全て引っ越し

そして神戸へ移転して2025年で22年を迎えます

全くのゼロからのスタートでここまで来れた事

本当に奇跡としか言えません…

毎日これまでの日々を思い浮かべると感謝の文字しか頭に出て来ませんし、お世話になった人の顔も全て出て来ます

その感謝を毎日噛み締めてこれからも頑張って行きます

今年一年本当にありがとうございました

そう書きながらもまだまだ最後までアップも励んでいきますよ

いつ突然何が出てくるのか分からない楽しいサイト作りに励んでいきます

そして店舗でも2025年からは毎週、金曜日、土曜日に営業となります

1階はアンティークジュエリー&ドールまねきねこ

2階は異人館ピアノカフェ猫巴里

京都、名古屋、東京のアンティークフェア開催時と買付時を除く全ての金曜日、土曜日は営業となります

WEBサイトは年中無休

洋館店は金曜と土曜日営業

3月はオランダ、パリ、ロンドン買付と京都アンティークフェア

4月は東京ビックサイト骨董グランデと名古屋骨董祭

5月はロンドン、パリ買付物語旅行

6月は京都アンティークフェア

9月は名古屋骨董祭

10月はロンドン、パリ買付と東京ビックサイト骨董グランデと京都アンティークフェア

12月は名古屋骨董祭

イベントはこのようになります

イベントに重なっていない金曜、土曜日は洋館店となります

WEBサイト、そしてお店、イベントも全て皆さんに楽しんで頂けるように努力して行きます

創業以来ずっと考えて来た事は、どうしたら皆さんが喜んでもらえるのか?と言うテーマをずっと考えて来ました

これからもそれは変わる事なく、どんどん新たなことを考えて行ければ良いなと思います

2025年の元旦は11時5分ちょうどにライブ配信をスタートします

そして、ドール、衣装、テディベア、雑貨などからスタートして、ジュエリーまで全てのアンティークをご紹介出来れば良いなと考えています

今回も皆様お待ちかねの価格変更も全てしながら配信いたしますよ

その場でお値打ちに変更、そしてサイトも変更、プライスも変更と言う流れでして行きます

その時点で皆さんがお値打ちになったばかりのアンティークをすぐにご注文出来るようにと考えたスタイルです

これを全部出来れば良いなと考えていますが1日で出来るかどうか…

正に長距離マラソンのようです

自分自身も楽しみながら、お正月から皆さんと繋がりながら楽しい2025年のスタートを切れたら幸せです

生きていると様々な事が起きます

ネガティブな事が起きた時、ポジティブになれる助けになる存在なのがアンティークです

長い時代を経て人から人へ愛されながら受け継がれて生き残って来た素晴らしいアンティーク

ロマンも夢も詰まっています

そしてその愛しいアンティークを手に取り眺めていれば、ネガティブな事はどうでも良くなるほどの魅力があります

昔のオーナー達もそのように生きて来たと思います

いつも励まされて元気をもらい、ドールやベアはいつ観ても優しく微笑んでくれる

ジュエリーも素晴らしい作りは見ているだけでも感動して同時に癒されますし、身につけてお守りにもなる凄いパワー

僕自身も毎日元気とパワーをもらっています

その素晴らしいアンティークの世界を1人でも多くの方へ届けたいですし、ひとつでも多くコレクションしてもらえるように頑張って行きます

この魅力は持ってみないとわかりませんので

そのためにも、出来るだけ買いやすく、どなたでもご購入できる価格へと頑張ってお値打ちにして行きたいと思っています

元旦のライブ配信を楽しみにしていてくださいね

ポイントアップのセールももちろん同時開催いたします

明けましておめでとうセールの開催ですね

WEBサイトでご注文の方には、これも恒例ですが、全員に店長からのお年玉を一緒にお送りします

ライブ配信でお値打ちになったアンティークにポイントが10%も付いてお年玉もお送りしますので、正にお年玉セールですね

店舗では1月10日に異人館ピアノカフェ猫巴里と洋館店がいよいよオープンです

2025年も変わらぬご愛顧を心からお願い致します

2024年は本当にありがとうございました

素敵な新年をお迎え下さいね

写真はNPOの野球教室を開催しているグラウンドの横の諏訪山神社からの景色です

かなりの坂を登ったところにありますので神戸の街が一望できます

練習を終えた後にみんなで登りますが夏は大変な汗をかくほどのプチ登山です

明日の元旦は生田神社へ初詣に行きます

世界平和を心から祈願して素晴らしい2025年となります事をお願いしたいと思います

そして皆さまの平和と健康と幸せも祈願して来ます

それでは皆さん良いお年をお迎えくださいね

















2024年12月16日
皆さんお元気でしょうか?

季節は完全に冬になり、朝起きる度に寒さで布団から出にくい状況と夕方はすぐに暗くなる景色を見て夏が恋しいと感じて過ごしています

それでもこの寒空の中、NPO野球教室では沢山の子供や大人がボールを追いかけて楽しんでくれています

僕はNPO野球ではずっと捕手でキャッチーマスクをかぶりミットを構えながら子供や大人の球を2時間以上受けて審判もしてゲームを進行する役目に専念しています

冬は熱中症の心配が無いのだけは良いところですが、やはり汗をかいて気持ちいい気候が良いですね

昨日は女子も複数参加していましたが寒い寒いと言ってましたので上着着ても良いよと伝えると、モコモコになるので無理です!と返って来たけど、10分後にはモコモコになって着ながら走り回っていました

洋館クリスマスアンティークフェアの開店前に楽しい時間を過ごせましたし、子供達に元気とパワーをもらえました


まねきねこでは今年最後の名古屋骨董祭も終わり、洋館クリスマスアンティークフェアも終えて、いよいよWEBサイトセールと洋館店営業日を残すだけとなりました

名古屋も洋館店も素晴らしいご縁と出会いがあり、楽しい時間を過ごせました

猫巴里プレオープンでは扉ページに書きましたように様々な経験と嬉しいお声も頂いたのでパンやパンケーキなどは全てやめてカレー専門にすることにしました

オーガニックなカレーと来年までにはピクルスを仕上げてもらって1月10日のオープンに間に合わせたいと思います

美味しい焙煎コーヒー、そして異人館カレー、そしてドリンク、カレー、デザートがついた猫巴里セットも、デザートの改良を完全に仕上げていきます

案としては猫型ライスのカレーと同じく、猫型アイスを作ろうと思案中です

ピリッとするカレーのデザートにはやはりアイスクリームが合うかと思います

猫型のミニパフェのようなイメージで考えています

ピアニスト&料理長のともこさんと食べまくって仕上げていきます

そちらもお楽しみに

その最中でもWEBサイトには毎日沢山の方が訪問、ご注文を頂き、いつも皆さんと繋がっている安心感があり、幸せな気持ちで過ごせています

僕は幼少期に家族が離散して1人で暮らすようになってから40代頃になっても、常に寂しさや孤独感がどこかにありながら過ごしていました

最近ではそれが完全に消えていることに気がつきました…

それはこうして皆さんと常に繋がっている安心感からきているのだと分かりました

なので1人で海外に行ってもどこへ行っても寂しさがなく過ごせるんですね

改めてその事に最近気がつきました

SNSやソーシャルメディアは良い面も悪い面も報道されていますが、どんな世界でもそれは同じです

見る方向によってどちらにも捉えられます

人もそうですよね

どれだけ素晴らしい人でも賞賛されたり批判されたり…

美輪明宏さんが常に言う、どんな出来事でもプラスとマイナスが存在する

それをプラスに取るかマイナスに考えるかはあなた次第

プラスに受け入れると明るい未来が開けるし、マイナスに捉えると落ちて行く

これはどんな世界、どんなシーンでも通用しますね

僕にとっては商売や営業だけでなく、自分自身の生き甲斐や支えにもなる存在へとなったと言う事です

Instagram、最近では投稿が少なくなったFacebook、X、LINE

先日、Instagramに専念してとお伝えしましたが、Facebookでしかつながらない人からのご連絡も頂きました

なので、できる限り全てに発信を継続しようと考え直しました

もちろんホームはまねきねこWEBサイトです

こちらの店長日記という存在はこちらだけですし、iPadで思ったままを書き続けています

皆様と常に繋がっている安心感を支えに、これからも日々頑張っていきます

いつ終えるのか分からない人生を1日1日大切に、貴重な時間を過ごしていきます

まねきねこではアフターサービス永久無料として生涯安心してアンティークを楽しんで頂けるアフターサービスを続けていますが、申し訳ありませんけど、僕が死んだら終わりです

イギリスでもフランスでもアンティークドールの世界に関しては1代限りです

個性の強い世界ですし、オーナーの個性がそのまま出るアンティークドールショップ

ドール美術館もそうです

欧米でも日本でも正に1代限りです

僕もそれはずっと感じていましたし、自分が歩んで来た道は誰も同じように歩けないと思っています

僕自身の個性をお店に反映して来ましたが、年々それが強くなっていると思います

その僕自身に合う方が来てもらえれば嬉しいと思ってして来ました

誰かに合わしたり、注文などを聞いたりも全くして来ませんでした

これからもそれはどんどん強くなってくると思います

開店当初は、こんなのが好きだからロンドンで買って来て!、これが流行っているから見つけて来て!と言う方がいましたけど、ことごとく断り続けて来て、最近ではほぼいなくなりました

たまにこういう物はありませんか?と問い合わせが来たりしますが、全てサイトに出ているだけしかありませんと返答します

僕には隠しているコレクションはありませんので

まねきねこに出ているアンティークが僕の全てのコレクションです

自分のコレクションにしたい!と思う物しか買わないんです

なので心からお勧めできます

好きでもないのに頼まれて買い付けてくる事は出来ません

委託販売についても先日、まねきねこでこ購入以外のアンティークは一切扱わないと記したのも、それに通じる考えからです

僕がセバスチャンとしてアンティークに呼ばれて出会ったアンティークは生涯責任を持ちたいと考えているからアフターサービス無料ですし、事情で手放す際も委託販売や買取をしています

元々大好きで買い付けたり、アンティークに呼ばれて出会った大好きなアンティークですので熱意を持って対応出来ます

沢山の出会い、ご縁の中から僕が手にできるアンティークはやはり強いご縁がないと出会えない貴重な物だと思っていますし、本当に不思議ですが、心からアンティークに使われていると感じて動いています

不思議なことも多々ありますよ

その度になるほどな!と確信に変わります

ですので僕が生きている限り、精一杯、ご縁のあるアンティーク達に愛情を注いでいきます

そしてそのアンティーク達を愛してくれる皆さんにも精一杯愛情を注いで行きます

愛溢れる世界ですね

それを続けて来たからこそここまで来られたと思っています

生きている限り頑張っていきますよ

普通に生きている事は当たり前ではありません

先日、朝日新聞で子供の虐待の記事の中に、親から首を絞められる幼少期を過ごした子供が、朝起きられる事が幸せでたまらなかった…と記していました

正にその通りなんですね

普通に朝起きられる事

これがどれだけ尊い事なのかを感謝して過ごさないといけないんです

先日、僕より年下の中山美穂さんが突然亡くなりました

年齢は関係なく、いつどこで命を落とすのか分からないのが人生です

なので常に生きていることに感謝して、今できる最高に嬉しいこと、楽しい事に精一杯気持ちを注いで過ごす

これが大切だと思います

悔いのないように大好きな事をしたり考えたり

クリスマスフェアでは店中にスパイスの良い香りが漂い、クリスマス音楽が流れる中、全国からみなさんが訪ねて頂き、本当に楽しい時間を過ごしましたけど、その最中にも、今この瞬間は今しかなく、この一瞬を目に焼き付けておかないと…と考えながら過ごしていました

皆さんの笑顔が最高でした

2024年は元旦からライブ配信でスタートした初めての1年でした

ドクターコパさんが仕事でも趣味でも何でも、スタートは早い方が良い!と教えてくれていましたが、正にその通りの1年となりました

来年の事を言うと鬼が笑うと言うのも嘘らしいです

福が笑うそうですよ

2025年も元旦の11時5分からライブ配信をスタートして素晴らしいスタートを切りたいと思います

その時は絶対に遅れずにスタートしますよ(いつもお待たせしてすみません)

朝に生田神社へ初詣に出かけて、おせちを食べて正装して金屏風の前で配信を始めます

そして予定では午後8時までのロングラン配信の予定です

それだけの時間があれば店内全てのアンティークをご紹介出来るのではと考えています

マラソン配信ですね

テレビでは駅伝が放送されていますが、まねきねこチャンネルではロングランのマラソン配信です

流石に元旦は郵便局の集配が来たりお訪ね人が来ることもないですので、突然の中断もないと思います

保護犬のチワワの花ちゃんも登場しますよ

最近は食欲が凄くて元気いっぱいです

歯槽膿漏がひどくて、ほとんどの歯を抜いたのですが、それを終えてから食欲が凄くなりました

やはり歯槽膿漏は様々な悪影響を及ぼすんですね

まだ数本残っていますのでそれを抜くと更に元気いっぱいになると思います

脳腫瘍で一時は余命数ヶ月と言われたのが嘘のような回復です

花ちゃんもいつ死ぬか分からないので、いつもその事を思いながら抱きしめています

保護犬なので何歳なのか全く分かりませんが、迎えたのが2月11日の僕の誕生日前後でしたので同じ2月11日を誕生日にして登録しています

元旦のライブ配信を今から楽しみにしています

そしてその前には、今週末からスタートのWEBサイトクリスマスプレゼントセール開催です

毎週金曜日のライブ配信時に、恒例のセール価格を発表していきます

そしてその時間内に発表できないアンティークは期間中に告知なしでプレゼント価格に変更していきます

ご購入頂いた皆様には店長からのクリスマスプレゼントも致します

2024年のご愛顧に心から感謝して、セバスチャンからサンタへ変身して皆さんに素敵なアンティークをクリスマスプレゼント価格でお送りしたいと思います

一期一会の素晴らしいアンティークを、1年間頑張ってきた自分へのご褒美にクリスマスプレゼントをしてくださいね

プレゼントは自分から自分にするのが1番ですよ

特にアンティークは

人に選んでもらうのは難しいアンティークですので

大好きなアンティークは自分でしか選べません

この機会に大好きなアンティークがあれば是非ご縁を繋いで下さいね

残り少ない2024年を最後まで楽しんで過ごしましょう

今、この一瞬は2度と来ませんし、2024年も2度と訪れて来ませんので

12月20日のライブ配信でお会いできます事を楽しみにしています

その前にはイギリスの湖水地方から久しぶりに友人が日本に訪ねてくれます

素晴らしいジュエリーを持参して来てくれますのでまた素敵な出会いもあるかもです

もしご縁がありましたら、そちらもご紹介致します

それでは冷えには気をつけて、風邪、インフルエンザ、コロナに気をつけて過ごしてくださいね

睡眠と栄養と水分が大切です

無理だけはせずにお過ごしくださいね

年末だからと大掃除する必要もありませんよ

無理して体調を壊したら意味がありませんからね

できる範囲で良いんですよ

僕も全く気にしていませんよ

今年の汚れ今年のうちにと思い込む必要はありません

無理だけはせずに、体調優先が1番大切です

みんな年々年を重ねると体力は落ちて来ます

そこで無理をすると取り返しがつかない事が起きます

無理をしない事が1番大切です

無理をするから様々な病気になりますので

気をつけてくださいね

元気に皆様とお会い出来ます事を楽しみにしています

2024年最後のプレゼントセール

楽しみにお待ち下さいね

あと、来年オープンのアンティークドールホスピタルの詳細も年内にはカテゴリーを設けてお知らせ致します

1月の大開運日を調べて、その日からスタート致します

神戸店のアンティークカフェオープンは同じく2月の大開運日を調べてオープン致します

異人館ピアノカフェ猫巴里は1月10日オープンです

当日はもしかしたら、洋館ミステリ劇場で有名なGフォレスタの劇団員が2階で朗読会を開催してくれるかもですよ

洋館店で以前に洋館S邸としてミステリ劇場の舞台となっていました

天才演出家の丸尾さんが先日お越し頂いて、猫巴里のオープンに華を添えられればと申してくれました

江戸川乱歩、夢野久作などの昔の舞台のミステリーを昔の洋館で再現すると言う素晴らしい劇団

その素晴らしい演技力には感動しますよ

興味のある方は無料でお楽しみ頂けますので1月10日、11日に異人館ピアノカフェ猫巴里にお越し下さい

ドリンク、カレーを楽しみながらミステリ劇場の朗読会、そして音楽も楽しんで頂けますよ

詳細が決まりましたらまたこちらで告知致します

来年も楽しみいっぱいのまねきねこです

2024年も最後まで皆さんに喜んで頂けるように頑張りますね

最後の最後まで毎日新着アンティークもデビューさせていきますので

それではまた

写真はツリーの横でウロウロしている花ちゃんです

花ちゃんは元旦のライブ配信でお会いいたしましょう

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス