2014年01月01日
新年あけましておめでとうございます☆今年もよろしくお願いします☆
皆さんお元気でしょうか?
午年の2014年がスタートしました♫
僕は羊年ですが早生まれで、学年では丙午の年ですので午年は自分の年のような気がします(^^)
毎年の除夜の鐘も、無事に鳴らすことが出来ました♫
ただ、今回は暖かかった事もあり、沢山人が並んでいました☆
2013年の感謝と、2014年のスタートをお祝いして思いっきりチカラを込めて鳴らしました☆
2014年を迎えて、まねきねこは24周年を迎えることが出来ました☆
始めた頃は、不安ばかりで、まさか24年も続けて来られるとは想像も出来ませんでした☆
最初は1960年代の洋服を扱う古着屋からのスタートでしたので、まさに今の状態は特に想像出来ませんね(^^)
中学生の頃、妹が読んでいた漫画で悪魔(ディモス)の花嫁というのがあり、暇な時にたまたま読んでみると、アンティークドールショップの話があり、店主が悪魔で、ウィンドーに飾られた人形を見て入ってきたカップルが、店に通ううちに、人形と魂を入れ替えられて、ウインドーから助けてーと叫んでいるというお話でした…
中学生の僕は、怖くなり、こんな怖い漫画なんて良く読むなーと思ってました(^^)
そして、短編ばかりの1冊でしたが、他の話は覚えてなくて、その話だけ印象に残り、まさか僕が人形を扱うようになるとは思いもしませんでした…
野球、釣り、森の探検、虫取りなど人形やジュエリーなどとは縁が遠い世界にいましたので…
まるで、その頃に漫画を通じて未来を教えてくれていたようです☆
もちろん、悪魔ではありませんので漫画のように魂を入れ替えたりはしていませんのでご安心くださいね(^^)
古着屋から西洋アンティークの世界の魅力に惹かれた頃も、人形はやはりリアル過ぎて、怖い存在でした…
それが見ているうちに、怖い人形から美術品へとの魅力を感じるようになり、今ではもちろん怖いどころか可愛いですし、素晴らしい美術品としてしか見れません☆
宝石は、18歳の頃から、お金は無いのになぜか彼女などにプレゼントするものはジュエリーを選んでいました☆
何かの時には必ずお手頃で購入出来る宝石店に足を向けていました☆
プレゼントを買うつもりが自分のペンダントを買った事もありました(^^)
元々好きだったんでしょうね☆
それらの全てが今に繋がっていたんだと思うと、人生は面白いですね♫
全てに無駄が無いんですね☆
そして24年も継続して来れたことは、何と言っても皆さんのおかげです☆
はじめた頃から、様々な人に支えられて、誰一人欠けてもここまでは来れませんでした☆
全ての人の顔を覚えていますし、感謝も忘れる事はありません☆
そして、今回もそのご愛顧に感謝して、神戸店で半額セールを開催します☆
それと同時に、先日、イギリスで開催されたオークションで素晴らしい人形を落札出来ました♫
今回は送ってもらおうかと考えていましたが、梱包、送料を見積もりしてもらうと、何と50万以上もかかると言う事でした…
高価なアンティークなので、保険、梱包料も通常よりかかるとの事です…
そこで、年末に自分で取りに行くしかない!とチケットを確保しようと、探しましたが、JALや全日空は空席は無く、大韓航空、アシアナなども全て満席で、トルコ航空の片道30時間の便だけ空きがありましたf^_^;
さすがにそれではフェアにも間に合わないし…ともう一度JALの空席情報を見てみると1席だけ奇跡的に空きが出ました☆
すぐにログインして、金額を見ると60万円…
今は2ヶ月以上の前売りは10万前後と安いけど、直前は高いと言うシステムです…
ただ僕はマイレージをためていましたので、ポイントを確認するとギリギリ足りてすぐに予約をしました♫
料金は燃油代だけの約8万円で行ける事になりました♫
ただ行程は、9日伊丹発ー成田ーロンドン。10日ロンドン発ー成田ー羽田ー関空と複雑で大変な内容でした…
でもトルコ航空の30時間よりも、そして送ってもらうと50万以上の経費がかかることを考えると8万円で行けるなら、大変な乗り換えなど全く問題ありません☆
それにやはりJALだと、いつも利用していますし、トランクも貴重品扱いで預けると、ベルトコンベアでは無く、台車で飛行機まで運んでくれますのでアンティーク達も破損したことがありません☆
と言う事で、渡航時間40時間で滞在時間24時間のヨーロッパの旅が決定しました(^^)
久しぶりの1日ロンドンです☆
それを早速ロンドンの友人に伝えると、ロンドンに到着した夜に、早速ホテルに郊外から来てくれるとの嬉しい便りが届きました♫
素晴らしいプレゼンテーションボックスドールを譲ってくれるとの事です♫
そして翌日にも、次々と訪問予定が決まりました♫
僕は日本でも海外でも、本当に人の出会いに恵まれています♫
24時間ロンドンの予定は、まず、9日の朝7時半に伊丹を出発して成田経由で19時(時差は9時間)にホテルに到着、そして友人が訪問後、トルコ料理を食べながらプレゼンテーションボックスドールを見せてもらう♫
そして10日朝4時に起床して、小さくなったバーモンジーアンティークマーケットへ向かい、7時半にホテルへ戻り、朝食後、荷物を梱包してロビーに預けてチェックアウト、そしてオークション倉庫に向かい、落札ドールとぬいぐるみ達を引き取り、またホテルへと戻り荷物を置いて、今度はメイフェア・ハイクオリティアンティークフェアへと向かいます♫
年に二度ほどの素晴らしいフェアで、素晴らしいジュエリーや美術品が世界から揃います♫
そしてロンドン市内のアンティークマーケット、そして昼食後にコレクター訪問☆
そして15時にホテルへ戻り、梱包して16時にホテルを出発して17時にヒースロー空港でチェックイン、そして19時にロンドン出発で、11日の15時に成田着で、羽田、関空へと乗り継いで夜に神戸へと戻って来ます♫
何処かでミスがあると全てが狂うドキドキハラハラの行程ですが、何とか無事に素晴らしい出会いが実現出来ると思います♫
オークションのドールは、85歳のコレクターが亡くなり、オークションのプロフェッショナルと、生前に必ず、自分が旅立てば、貴方のオークションに出してもらいます、とのお約束で出て来た、素晴らしい逸品です☆
1700年から続くオークション史上でも今までないほどの素晴らしいドールを落札することが出来ました♫
翌日からスタートの神戸店のフェアにてご覧いただけますので楽しみにしていて下さい♫
ぬいぐるみも、シュタイフコレクターが出した、珍しい動物達が沢山揃います♫
そしてジュエリーは、カエルのデザインの素晴らしいダイアモンドリングを分けて頂ける予定です♫
指をすっぽりとカエルに包まれる巨大なリングですが、細かい彫金とローズカットダイアモンドの落ち着きある光がなんとも魅力的ですよ☆
その他、バーモンジー、メイフェアなどでの新たな出会い、そしてプレゼンテーションボックスドール、コレクター訪問など、盛り沢山の内容で、皆さんに楽しんで頂けると思います♫
是非お時間がありましたら、12日からの神戸店開催の、まねきねこ24周年感謝セールへお越し下さい♫
ご来店心からお待ちしています♫
万が一、帰国出来ない、などの事がありましたら、こちらにてご紹介致しますし、店舗のシャッターに張り紙をしますので、その際はご了承下さいf^_^;
数年前の1日ロンドンでは、オリンピック関係の工事の影響で、交通機関が乱れて、あと5分で飛行機に乗り遅れる所でした…
あと、だいぶ昔ですが、大雪で飛行機が凍ってしまい、遅れかけた事がありました…
1日滞在で、翌日からフェアですとそのような事態もあり得ますので念のためにお知らせしておきます(^^)
でも僕は運が良いので間違いなく無事に戻って来れると思います♫
沢山の素晴らしいアンティーク達と帰国しますので、楽しみにお待ち下さい♫
そしてもちろん、ネットでも披露しますので、楽しみにしていて下さい♫
ジュエリーは素晴らしいティアラなどもまだご紹介できていませんので、また時間が出来ましたらご紹介致します♫
そして、ネットでの半額セール価格表示も、12日よりも先に準備が出来ましたら、表記しますので、楽しみにお待ち下さい♫
いつ出来るかはお約束出来ませんが、なるべく早く出来ればと思っています♫
年明けから、忙しくなりますが、これも皆さんのおかげと思って、頑張ってきますので、どうぞよろしくお願いします☆
そしてフェアが終わった後は、名古屋、京都と蚤の市を終えると、いよいよ一年ぶりの札幌へと向かいます♫
行くたびに素晴らしい出会いがある札幌大丸☆
そして、その札幌からスタートして、梅田大丸、難波高島屋、梅田阪神と4週間連続イベントに突入します♫
今からまた身体を鍛え直さないと乗り越えられない日程ですので、このお正月は体力強化期間として、筋トレや、運動に励みたいと思います☆
もちろん沢山食べながら(^^)
それでは皆さん、今年も皆さんのご多幸をお祈りしながら、皆さんと共に楽しく素晴らしい一年になりますように、心から願っています☆
今年もどうぞ、まねきねこをよろしくお願いします☆
初夢は妹とお菓子を取り合いしている子供の頃の夢でしたf^_^;
食いしん坊でいつも妹の分も食べて怒られていたので、罰が当たり、夢では全部食べられていました…
なんで今頃そんな夢を見るんでしょうねf^_^;
食べ物の恨みはすごいというので、妹に今だに恨まれているのかも…
今度お菓子をあげて恨みをはらしておこうと思う店長でした☆
だって夢ではお菓子を全部取られるのはものすごく辛い事ですから…