2007年11月07日
皆さんお元気でしょうか?
お久しぶりです☆
秋になりそうでなかなかならないような陽気ですが、花や生き物などを見ていると確実に季節が巡って来るのを実感します☆
毎年赤く実る木やザクロ、この季節にやってくる野鳥♪
温暖化などは深刻ですが、日本の四季はまだまだ見る目を変えるときちんと移り変わるのを感じ取れます☆
温暖化の話が出ましたけど、僕は今月中にマイ箸デビューをしようと考えています☆
少しずつでも心がけるだけで変化が生まれると思うので出来る事から頑張るつもりです☆
その点アンティークなどは地球に優しいと胸を張って言えますね☆
リサイクルの家具などもそうですが、古いものなどが大好きな皆さんや、僕たちは好んで昔の物を探して楽しんでいますが、興味の無い人にとっては粗大ごみになります。
なのでアンティーク好きの人達がいなければ、もっとごみが増えて大変なことになるので、すごく皆さんは温暖化に貢献しているんですよ♪
僕も生かせるものはどんどん生かしてあげて大事に次の世代へ残して伝えていきたいと思っています☆
たまに粗大ごみの日に目に付いた物があれば、持ってかえるときがありますし、先日はすごくいい雰囲気のツイタテを見つけました☆
今は立派に我が家で活躍して、見る人みんな素敵ですね、と言ってくれます☆
皆さんもそんな出会いがあったら、恥ずかしがらずに持って帰り地球に貢献して、物達の命を助けてあげて下さいね☆そしてもちろんそれだけでなく楽しめますし☆
骨董屋さんやリサイクルショップなどで売っている商品なども、物によっては売れなければ処分される物もあるので、いいなと思う出会いがあれば縁なのでパートナーにしましょう☆処分される前にvv
さて僕は、ヨーロッパに買い付けに行ってきます☆
イギリスなどは日本のように粗大ごみを見かけることはまずありません。
システムの違いもあると思いますが、古いものに対しての意識の違いはかなりあると思います☆
ロンドンは11月に入るとすぐに街中がイルミネーションでキラキラ着飾られ、クリスマスムードに溢れます♪
我が家も今夜少しですがクリスマス飾りをしてライトアップをしました♪
それだけでも気分がワクワクします♪
省エネの発光ダイオードですが、とても綺麗です☆
今回も良い出会いがあるとイメージをしながら、頑張って来ますので、皆さんお楽しみに☆
年に数回しかないドールショーもありますし、大きなジュエリーオークション、郊外のフェアーなど予定はギッシリと詰まっています☆
帰ってきたら知るひとぞ知る、フェアーもありますのでその時にお披露目をするつもりです♪
皆さんとお会いするのも楽しみにしています☆
それではまた☆
(買い付け物語はまた後日お送りします)