2013年11月19日
皆さんお元気でしょうか?
僕はアンティーク達と共に無事に帰国しました♫
今は関西からの直行便が無くなったので、東京経由になり、前は昼の3時半ぐらいの到着だったのが、乗り継ぎで夜の8時ぐらいになります…
アンティーク達も荷物を出し入れされますので大変なんですが、みんな無事でした☆
帰りの飛行機では、いつもなら通路側の席を確保して、動きやすくして、13時間の長時間のフライトに備えますが、今回は久しぶりに窓際を確保していました♫
なぜなら、流星群を見るためです(^^)
ロンドンは最終日は雨で空は真っ白…
普通の星も見えません…
所が、離陸後に高度1万メートルの世界は、雲の上で満点の星空☆
ただ、意外とお月様も星も、地上で見るサイズと同じでした☆
1万メートルぐらいでは、星の何光年に比べれば何ミリかの世界なんですね…
それに、なかなか流星が見れずに、空の上からは見えないのかも…と弱気になって来た途端、睡魔に襲われて格闘が始まりました☆
何とか一つでも見るまでは、と頑張りましたが、満月の強い光にも遮られているのか、中々見れずに、ウトウトと眠ってしまいました…
そして、ハッと目を覚まして、ナビを見てみるとちょうどモスクワの上空☆
モスクワの冷えた空なら、と同じ空なのに期待をして窓に顔をつけて見てみると、上の方でビュッと流れました☆
飛行機でも上を見ないとダメなのか、と思い、苦しい体勢で上をみても中々出なくて、また睡魔に襲われて眠ってしまいました…
そしてまたハッと目を覚まして外を見ると、満月は遠ざかり、真っ黒の空に星がキラキラと輝いていました☆
ナビを見るとモンゴルの上空☆
そしてぼーっと眺めていると、オレンジ色の星が大きくビュッと流れ、目に残像が残るほどの強い光でした☆
それからは、目を向ける方全てでビュッと流れてくれて、感動の時間を過ごしました☆
周りを見ると、機内も真っ暗で、みんな窓を閉められていて、僕1人だけが、窓に顔をつけていました☆
20年ほど前に、同じように帰りの便で、みんなが寝ている時間帯に、機長からの突然のアナウンスがあり、ビックリしたけど眠すぎて中々目が開けられない中、内容が、只今左側の下をご覧頂けましたら、オーロラが見えています!
中々この機会はありませんので、皆さんを起こしてしまいましたが、是非ご覧下さい!と興奮気味に教えてくれました☆
オーロラ!と聞いた瞬間、みんな飛び起きて、右側の席の人も全員が左側に移動してオーロラ鑑賞をしました☆
オレンジ色とグリーンの素晴らしいオーロラでした☆
今ではロシア上空を飛べますが、その頃はペレストロイカ前の時でしたので、北極周りの飛行ルートでした☆
なので、少しロシアに差し掛かっても、ソビエト上空ではアナウンスで撮影は禁じられています!と言われる時代でした☆
だからこそ観れたという結果でしたが…
今回も、素晴らしい流星群ですので、機長がアナウンスをすれば、皆さん喜ぶだろうなと、思いながら見ていました☆
みんな寝ているか、起きている人は映画などを見ていましたので…
初めての上空での流星群☆
夜が明けて来て、オレンジ色の地平線になるまで、とてもロマンチックな時間を過ごせました☆
皆さんはご覧いただけましたでしょうか?
まだ2,3日は観れる可能性がありますので、是非楽しんで見てください♫
写真は、無事来日したアンティーク勢揃いです(^^)
アップは明日に、太陽光にて撮影して載せますので、楽しみにお待ち下さい♫
それでは皆さん、ご心配おかけしましたけど、僕は元気に帰国しましたので、ご安心下さい♫
流星群からも沢山のパワーを頂きましたので、金曜日からの洋館フェアで、皆さんに元気でお会い出来ますのを楽しみにしています♫
それではまた☆
首をずっと右側に向けていたので、少し首が痛い店長でした(^^)
朝日も見たいので、東南側が見れる右側の座席でした☆
今晩は左側を下にして休みます☆
おやすみなさい☆