2020年02月27日
皆さんお元気でしょうか?
梅花祭も終わり、いよいよ弥生の月に入ろうとしています。
新年が明けてからもう3月です。
本当に早いです。
弥生の月に吉方位の温泉に入ると、衣食住に困らないと言うそうですので、3月の吉方位の東北の温泉へ行きたいと思います。
神戸からだと1番近くで有馬温泉。
少し離れると箕面温泉。
もう少し行くと京都、滋賀の温泉。
更に行くと福井、金沢、富山となります。その先は北海道…
今はコロナの影響で、どこも閑散としているそうですが、気をつけて行きたいと思います。
こういう時は日帰り温泉でも良いと思います。
空港などもガラガラらしいです。
様々なイベント、学校なども休みになり、本当に大変な事態となっています。
果たしてこの対策がベストなのかは分かりませんけど、国策として決められた事なので従うしかありません。
この我慢が、良い方向へ向けば良いなと思います。
このような状態になっても電車、バスなどの交通機関を使用してお仕事の方もおられますし、回避しようと考えていても出来ない方もいると思います。
使わなくても良い神経を使って大変だと思います。
1日も早い終息を願います。
アンティークファンの方で、家でジッと出来る方はアンティークを見たり触ったり、整理したりなどの楽しみができると思いますので、より一層、愛しいアンティーク達を可愛がってあげてください。
店長も色々と仕事やする事があり、中々時間ができないのですが、こんな時こそ、サイトの充実を図りたいと思います。
まずは手始めにテディベアなどぬいぐるみ達の撮影ができていますので、整い次第アップしたいと思います。
あとはジュエリーですね。
ドールはアメリカからの来日待ちの子がいますので、到着次第アップいたします。
外へ出掛けられない人のためにも、画像だけでも楽しんで頂けるように、まねきねこは精一杯頑張って行きたいと思います。
そしてそれに合わせて、今週の土曜日から特別セールを開催したいと思います。
変わらないものもありますが、またまたドールの価格も変更しますし、ジュエリー、テディベアなどのぬいぐるみ達は今の価格から全品半額とさせて頂きます。(こちらも価格を変更出来るものはします)
もちろん、次々とアップされる新着のアンティーク達も全品半額となります(ジュエリー、テディベア類)
ドールはいつものようにセール価格を表記します。(今よりも安く出来る子はお安くします)
またメルマガ登録をされている方へも特別セールのご案内メールもお送りしますので、是非この機会にご登録ください。
皆様とアンティークの橋渡しができれば嬉しく思います。
セールはロングランで2月29日から3月15日まで開催する予定です。
詳しくはこちらのサイトでお知らせ致します。
サイトを開く度に、どんどんサイトのアンティークが増えて行くように頑張りたいと思います。
この状況の中での開催となった神戸大丸では、連日素敵なご縁と出会いがあり、とても素晴らしいイベントとなりました。
担当者もビックリの成績でした…
本当に皆さま、ありがとうございました。
とても勇気を頂きましたし、皆さんの愛を感じました。
その前に開催した神戸店でのセールも、誕生日と言うこともあり、沢山のプレゼントとチョコレートも頂きました。
本当に幸せだなと思いました。
心からお礼を申し上げます。
甘い物が大好きな店長ですので…
特にチョコレートは一気に食べ尽くしてしまいます…
年齢を考えないといけない、と思いながらも止まらないんですね。
その後はその分を取り返すように激しい運動をしますけど、どうなんでしょうね。
身体に良いのか悪いのか…
でも好きな物を美味しく食べられると言うことは本当に幸せです。
病気になると食べたくても食べられません。
もちろん、食欲そのものがなくなる場合もありますので。
身体が受け付けなくなる。
本当に辛いことです。
毎日、動けて食べられる幸せ。
これほど尊いものはありません。
日々感謝をしながら過ごしたいと思います。
昨日の水曜日は久しぶりに野球の試合がありました。
それもダブルヘッダーという、朝から休憩なしで二試合連続での試合です。
宿敵のライバルとの対戦でしたけど、見事な2連勝を達成しました。
その日は警察官のメンバーも久しぶりに全員揃い、キャッツの4番打者、そして社会人野球のエリートエースが揃いました。
そして大阪から参加の最強バッテリー。
去年から参加の19歳の選手もようやく慣れてきてヒットを連発してきました。
昨日初参加の新戦力のイケメン若手投手など、久しぶりの戦力充実の日でした。
キャッツは創設当初から毎年優勝して強かったのですが、ここ最近は優勝を逃していました。
今年はこのメンバーなら充分に優勝を狙える戦力ですので、来月から始まるリーグ戦を楽しみに迎えたいと思います。
店長も好調で昨日は3安打を打てましたし、あとの打席もいい当たりが連発でした。
今年も絶好調です。
それも二試合目は広島カープの現役左腕エース、床田投手の実兄が相手チームの投手で、2メートル近くの長身から繰り出す豪速球を見事に打ち返せてチーム初安打を打てました。
弟さんよりもプロから注目されていた20代の若い子から打てたことはとても嬉しいことです。
(でも残念ながらその瞬間の時に録画していたiPadの電源が切れていて、自慢のネタになる映像が撮れていませんでした…あと5分後だったのに…そんなものですね(^^)
そしてそれからお互いにノーヒットで0-0の緊迫した試合の中、点を奪い攻略できましたし、難敵を打ち崩せました。
こちらのエースもそれ以上の素晴らしい投球を見せてくれました。
ここ2、3年でメンバーも大幅に代わりましたが、昨日はそれぞれが仲良くなっていてとても良いチームへとなってきました。
職種も違い、年齢もバラバラですがみんな野球が好きで集まった仲間です。
警察官、イタリア料理人、学生、行政書士、飲食店経営、建築関係、保険屋、パティシエ、特許取得会社、不動産屋、アンティークショップと様々な人が集っています。
年齢も16歳から58歳までと孫と野球するような感じの人もいます。
それでも一つのボールを夢中で追いかけてみんなで楽しめる事は幸せなことです。
年の差など全く関係ないんですね。
これからも身体が動ける以上はまだまだ頑張って行きたいと思います。
凄い投手から打てて、まだまだ若い子には負けないぞ!と調子に乗っている店長でした。
写真はその痛烈なヒットを打った店長です。
それでは皆さん、健康には気をつけて、普段からの睡眠、休息、そして栄養をしっかりとって、免疫力を高めてお過ごしくださいね。
皆さんの健康を心から祈っています。