2023年05月31日
みなさんお元気でしょうか?
少し長めのロンドン滞在も、もう最終日となりました。
昨日はジュエリーのライブ配信をしようと考えていましたが、梱包作業などで結局時間がなくなりました…
アップは少し出来ましたけど楽しみにされていた方はごめんなさい。
今はケンプトンパークへ向かうUberの電気自動車の車内です。
ホテルからケンプトンパークへ向かうと乗り継ぎなどでトータル約30ポンドで所要時間は80分。
Uberは何と32ポンドで30分…
歴然ですね…
本当に便利です。
と、ここまで書きかけてあっという間に到着しました。
早速ライブ配信しましたが、中に入ると電波が途切れました。
コロナ前から4年ぶりの訪問ですが、ロンドン中のフェアの集合場所と化してました…
最近会えてなかった人とか沢山会えました。
このフェアがスタートした時から知っていますが、ここでしか出ない地方のディーラーだけという感じから、徐々に増えてきて、今ではロンドンの業者も出ていますし、密度が濃くなっています。
でも逆にアウトサイドはほとんど家具などの大物のディーラーばかりで、ジュエリーは完全にインサイドだけになりました。
今後もまた変化が起きるかもですが、今のところはこちらのフェアは欠かせない存在になりそうです。
ただ、もちろんなくても問題はありません。
僕はコロナ禍で様々な方法を試して仕入れ先を獲得して来ましたので、ロンドンに来れなくても大丈夫です。
ロンドンオークションも結局ネット専用オークションになりましたし、ドールショウだけは行かないとお会い出来ない人もいますが、マーリスが居なくなって、大きな存在はいません。
そのドールショウもコロナ前は年に3回でしたが、今後は年一度。
次回は10月です。
色々な事を考える機会となりましたが、とにかく今回も素晴らしい出会いがありました。
最後の最後まで楽しめました。
これも皆さんがずっと応援してくれているからだと思います。
どんな時間でもライブやサイトをみて頂いて、皆さんと繋がっている!と言う実感があるからこそ、やり甲斐はあるし、頑張れます。
今はもう、大きなトランクをUberに積み込んでヒースローに向かっています。
その前に午前中にホテルに戻ってから3時間以上かけてホテルのロビーでようやくジュエリーの整理が出来ました。
そして窓際に座れたので、一点ずつ、太陽光で綺麗な写真が撮れました。
写真はそれぞに1.2枚ですが、みなさんに喜んで頂けると思います。
全て撮影出来ましたので、今回の買い付けジュエリー全てをご覧頂けます。
それも今回は芦屋のエミールさんが定宿にしていたホテル。
今回は呼ばれたような気がしました。
毎朝、出口のエントランスの素晴らしい柱の景色をエミールさんはいつもみていたのだと思って過ごしました。
応援して頂いたみなさんと天国からはエミールさんが見守ってくれていたと思います。
そのロビーで沢山のジュエリーの仕分けと撮影がUber到着のギリギリまでに出来たことは奇跡のようでしたので…
ですのでジュエリーファンの方も楽しみにしていてください。
帰国してからアップしていきます。
ドールもアメリカからの子達が関空に届いたと連絡がありました。
そちらも戻り次第アップします。
あとは無事に帰国するだけです。
7日間、本当にありがとうございました。
また帰国してからは洋館アンティークフェア、サイトも大賑わいにしたいと思いますので楽しみにしていて下さいね。
それではまた。