2015年01月01日
謹賀新年☆
皆さんお元気でしょうか?
いよいよ2015年がスタートしました♬
新しい時代の幕開けはワクワクしますね♬
今年は羊年で僕は年男です☆
昨夜は紅白で美輪さんを観て、厄落としとパワーと愛を頂き、そのあとに洋館店すぐ下のお寺で除夜の鐘をたたけて、年越しそばを頂けると近所の方が教えてくれたので、ぬくぬくの格好で向かいました☆
すると沢山の人で賑わっていて、鐘の列に並びながら新年を迎える事が出来ました♬
さすがは神戸!という多国籍の方が次々と鐘を鳴らし、108回の煩悩の輪に入りました☆
僕も心を込めて鐘を鳴らして、新年の平和と幸福をお願いしました♬
鐘をたたくと、女性からそばチケットを頂き、本堂の前でお蕎麦を作っている人に渡すと豪華なお蕎麦を頂きました☆
暖かい本堂の中には大きなお座敷テーブルでみんなで年越しそばを頂き、とても和やかな時を過ごせました♬
テーブルにはお茶、みかんもあり、全て無料で頂け、お寺の優しさが伝わりました♬
住職さんに聞くと、明治時代から続くお寺で、昔から続けられてきた行事らしくて、維持が大変なんです、と話していました…
やはり、人手もいりますし、お金もかかりますので、全て提供と言う形ですと大変だと思います。
ここのお寺は儲け主義では無いとの噂は本当でした☆
洋館店のすぐ下にはこんなに素晴らしいお寺☆
そしてその下には生田神社と、素晴らしいところに住めて幸せです☆
梅田大丸のイベントが続くために、今回は神戸でお正月を迎える事が出来ましたけど、ご近所さんとも新年のご挨拶が出来たり、このようなご近所愛に恵まれた、素晴らしい新年を迎える事が出来てとても嬉しく思いました♬
坂を登り帰る道中、お蕎麦で汗が出る程に温まりながら、家を出た時は雲に覆われていた空を見上げると、満天の星空で、素晴らしいお星様と流れ星を見れて、更に感動しました☆
今年最初のお星様と流れ星☆
今年も素晴らしい年になりそうです☆
去年は母との別れなど、辛い事もありましたけど、それ以上に素晴らしい出会いがあり、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました♬
出会いがあれば別れもあります☆
ご縁のある場所もそうですね…
ここ最近毎年訪れていた、札幌大丸のイベントも、残念ながら、大丸側の諸事情で今年は開催され無いことになりました…
沢山のファンが押しかけ、札幌のアンティーク人気の凄さに感動した素晴らしいイベントでしたけど、人気や売り上げとは別の事情でしばらくは開催を見送るそうです。
残念ですが、それも必然だと思います♬
またご縁があれば開催されると思いますし、札幌の方とは、イベントが無くてもご縁が繋がっているかたも沢山おられます♬
はるばる神戸の洋館フェアにもお越しいただいたりしています♬
またいつか札幌に行ける時を楽しみにお待ちしたいと思います♬
去年は新たな場所へのご縁も出来て、大分トキハ、守口京阪、北花田阪急など、新たな場所で素晴らしい出会いがありました☆
今年も沢山のオファーを頂き、大分、守口、北花田はもちろん、泉北高島屋、アベノハルカス、熊本など、全てを引き受けることは難しいですが、予定がどんどん決まっています☆
もうすでに12月まで予定が入って来ています☆
新たな場所では、行った事のない、その土地での素晴らしい出会いが待ってくれていると思います☆
今年の抱負として、そのような新たな場所での出会い☆
そしてもちろん継続して出来ている場所での人から人へのアンティーク達の橋渡し☆
様々な感動の出会いを求めて、皆さんに喜んで頂ける店作りを、一生懸命に頑張りたいと思います☆
そして、3年前に企画して実現出来無かった、アンティーク買い付けツアーも、今年には予定を立てて、行ければ今年か来年には実現したいと思っています☆
定員は10名で、4泊6日で、ヨーロッパの蚤の市、田舎のアンティークフェア、オークションなどに行き、アンティークを探しに行くだけのツアーを企画しています☆
朝は早くから蚤の市、お昼はオークションやアンティークセンターなど、アンティークの世界をじっくりと堪能出来る計画です☆
購入出来なくても、その世界を見るだけでも素晴らしいですので、購入のご予算が無い方でも楽しめると思います♬
僕が全てバックアップ、鑑定などをしながら、素晴らしい出会いと感動の手助けをして、皆さんと素晴らしい思い出、時間を過ごせた良いなと思い、甲子園で店をしている時に話が出ました♬
その時は店に来る方が、一緒に買い付けに連れて行って!と言われて企画が出てきました(^^)
甲子園の時はテロで危なくなり断念…
3年前はメンバーも決まり、あとは日程を詰める段階で、イベントが増えて時間が無くなり断念…
今回は3度目の正直で実現に向けて計画したいと思います♬
興味のある方はご遠慮無くお問い合わせ下さい♬
アンティーク買い付け物語の世界へと皆さんをご招待出来れば嬉しいですね☆
野球チーム、アンティークまねきねこキャッツでは、今年からたこやきリーグに復帰して、2年連続優勝で終えた戦いに戻り、今年はみんなで優勝目指して頑張りたいと思います♬
去年にホークスの秋山監督の胴上げを生で観た時に、2年前の優勝でみんなに胴上げされた事を思い出し、またリーグに参加してみんなに胴上げされてみたい!との欲求が出て来ました(^^)
大男達に空に上げられると、本当に気持ち良いんですよ☆
人生三度の胴上げ経験がありますが、今年の秋には4度目をしてもらえるように、自分も練習に励みますし、良いメンバーを揃え、みんなをまとめて優勝出来るチームを作りたいと思います♬
まねきねこのスタッフと同様、素晴らしいメンバーがいるんですよ♬
大学生は卒業して就職などで、来れなくなるメンバーもいますが、また高校野球を去年引退した、今年から大学生の最強のスラッガーが入団予定です☆
JRからも投手が新たに参加したり、楽しみな出会いです☆
兵庫県警、JR、大丸、ホテル警備員、介護士、税理士、保険屋、大学生、高校生と多彩な顔ぶれのメンバーです☆
みんな自然とご縁があり集まりました☆
野球はグラウンド代は神戸市では約2千円で1試合出来て、お金もかからない娯楽なんですよ(^^)
素晴らしい球場でも1万円程で借りれます♬
ユニフォーム代が1人12000円ほどかかるぐらいですね☆
みんな、キャッツで野球をしたい!と言ってくれるほど楽しく、優しい人間ばかりが揃っています♬
アンティークに野球にと、忙しい一年になりそうですが、更に身体を鍛えて、皆さんと元気に楽しく過ごせるように頑張りたいと思います♬
それでは皆さまにとって、素晴らしい2015年になりますように心からお祈りして、初詣に出掛けたいと思います♬
今年もどうぞよろしくお願いします☆
初夢はスーパーカーを、若い女性からお安く譲って頂くかも、という不思議な夢で楽しかった店長でした(^^)
僕が大好きなランボルギーニカウンタックに似た車で、小さくて、中は実は軽自動車、という珍しい車でした☆
カウンタックにソックリでとてもコンパクトで低燃費☆
最高の車ですね!と話すと手放す予定です、と聞き、それなら僕に譲って下さい♬と話している夢でした(^^)
それも20代ぐらいの女性で、運転も上手く、小さいカウンタックでスイスイと追い越して行きました☆
不思議な夢ですが、楽しい夢でしたので、初夢にはぴったりな素敵な時間でした♬
皆さんの初夢はどうでしたでしょうか?
まだ見てない方は今夜見て下さいね♬
明日、2日からは早くも仕事初めです☆
梅田大丸は福袋などで大にぎわいの初売りになりそうです☆
縁起の良いお正月で、皆さまにお会い出来ますのを楽しみにしています♬
お時間がありましたら、是非この機会に梅田大丸12階のまねきねこへお越し下さい♬
お年玉価格で皆さんに喜んで頂けるように頑張りますよ(^^)
雪が降ったり、寒波が来るみたいですので、風邪などに気をつけてお過ごしくださいね☆
それではまた♬