2007年08月25日
その日のオークションでは結局、ゴーティエ1体とレンチドール1体しか買えなかった。
カバ黒クマの盛り上がりでその後も全体的に高い1日になった。
アンティークを手に入れるのは至難の業なのだ。
でも特別可愛い2人をエアパッキンで巻きお金を払うのに並んでいるとみんな楽しそうに談笑している。落札できるとやっぱり嬉しいから自然とそうなる。
お金を支払い外へ出るとアスファルトは濡れているが青空が広がっていた。
こちらはサマータイムがあり夏前後は夜9時まで明るいときがあって、日本より1日が長い感じがする。
時差も約9時間あるので、今ごろ日本は朝で今から学校や仕事に向かう時間帯。
何度来ても考えると不思議で面白い。
もうロンドンの人は仕事が終わりかけているのに。
今日はホテルにこの子達を置いてから中華でも食べに行こう☆
明日はバーミンガムのアンティークフェアーがある。そこでは素敵なジュエリーと、なぜか可愛いぬいぐるみと出会うことが多い。
朝4時出発のバスに乗り向かう。
電車でも2時間半で行けるが始発は6時頃で7時から始まるため、スタートに出遅れないようロンドンのディーラーはほとんどそのバスに乗り込み会場に向かう。
出店数は1000件を超えるビックマーケットなのでまた争奪戦が繰り広げられる。
僕はたまに来るだけだが、こちらの業者は毎日オークション、フェアーがあるので休みはない。僕は好きなので羨ましいが、相当好きでないと出来ない仕事だ。
ロンドンではほとんどの家が100年から200年経っているし(たまに新しいアパートもあるが)家からなにからアンティークづくしの生活なのでその熱意や、想い、奥行きは計り知れない。だから僕はロンドンが日本の次に大好きだ。
地下鉄を降りホテルに帰る道のりで朝見た何とかスクールはカーテンがしまりひっそりとしている。
ホテルの部屋に入り窓際に二人を並べる。
夕日があたるとオレンジ色に陶磁器がひかりとても素晴らしい出来だ。
レンチも表情がとてもいい。
明日は朝が早いので中華へ向かい、いつものメニューを注文する。
チャイニーズティー、ワンタンスープ、エッグフライライス(焼き飯)、スウィート&サワーポーク(酢豚)。
こちらの人はこの倍は食べるしワインやお酒など3時間ぐらいかけて召し上がる。
なので暇なときはまたそれだけか?みたいな顔をされるが、美味しいので気にせずにそれ以上は意地でも頑固に頼まず1時間で食べて帰る。
たまに酢豚がマーボービーンプラウド(マーボー豆腐)に代わるが。
今夜もワンタンスープは美味しい。ワンタンに入っている肉も美味しいし海老もプリプリで、チンゲン菜との組み合わせが最高だ。
ほんとならこれと白ご飯があれば充分だけど、それだともう来るなと言われそうだ。
こちらの白ご飯は臭みがあって食べにくいのでエッグフライライスにするが、日本ならそれだけでいい。
明日の朝の争奪戦を思い浮かべながら、今日のカバ黒クマは今頃どうしてるかなーと考えながらスープを飲み干す。
つづく
少し暑さがましになったりまた暑くなったりしていますがお元気ですか?
阪急、阪神と2週続いたデパートも終わりましたけど、その途中で、古傷の腰痛が悪化して今も毎日リハビリ通いです。
一時は箸も持てなくなるほど大変でしたが、リハビリの甲斐があり歩けるようになりました。
まだ爪楊枝が折れたような(スタッフに言われ^^)姿勢ですが痛みは薬が効いてましになったし、もう一息です。
その影響で、デパートでも早く帰ったり休んだりしてみなさんに迷惑をかけましたし、今日の天神さん、先日の弘法さんも休んでしまい、楽しみにされていた方には本当に申し訳ないことをしたなと思っています。
今日も数人の方から来てないのーと電話をいただきました。
皆さん迷惑をかけたのに心配して頂きましたし、スタッフもすごく頑張ってくれて、励ましてくれて、僕は恵まれているなと思いましたし感謝しています☆
なので早く治して元気な姿をお見せできるように、リハビリに励みます☆
本当に普通に過ごすこととは、元気なときは当たり前ですが、具合が悪くなると凄いことなんだと、痛感します。
でも治るといつもそれを忘れて無理をしてしまうので気をつけないとと反省する店長でした☆
会場にきて、いなくてがっかりした皆さん。ほんとうにごめんなさいね。
水曜から始まる川西阪急には出られると思いますので、皆さん遊びに来てください♪