2010年01月03日
息子さんの車で20分ぐらい走ると、クレアさんの自宅に到着した。
郊外らしく、19時前の通勤渋滞で反対側の道路はかなり込んでいた。
真っ暗の中で、白い洋館が見えた。
車を前までつけると、目の前に100年以上は経つ素敵な洋館の窓から黄色い明かりが漏れている。
ドアの上には綺麗なステンドガラスがはられていて、ドーム型に弧を描いている。
息子さんに導かれて玄関に入ると、廊下の通路に沢山のダンボールが積まれている。
奥に階段が見えているが、そこにはお人形がずらりと並んで、手招きしてくれているみたいだ。
左側の応接室に招かれると、シャムネコを抱いたクレアさんが大きいゴブランのソファに座っていた。
足元には毛がほとんど無い珍しい種類の小型犬が寝ている。
ハローと声をかけられると、大きい子なら2メーター近い子も二階にいるわよ、と話し出した。
そうか、時間が遅いから、手早くしないといけないんだ。
見せて下さい、と言うと、フラフラした足取りで立とうとすると娘さんがクレアさんの腕を組み、応接室の隣の部屋に招かれた。
20畳ぐらいの大きさだが、素敵な衝立の奥にはざっと見て100体以上は並べてある。
中には見たことがある子もいたので、きっと1階だしドールショー用のお人形をこの部屋に集めているんだろう。
この子も大きい子だけど、どうですか?と何体も声をかけてくれるが、好きな顔の子はいないので、3回くらいノー、と返事をすると、では二階へ行きましょうと、二階へ向かった。
二階へと上る階段の通路にも全てテディベアーやお人形が並んでいる。
二階の一番手前の部屋は、格子がついていて金庫のような扉になっている。
そこを通過して一番奥の寝室に2メーター近い子がいるからと案内された。
FGなのよ、と聞いてどんなゴーティエなんだろう・・・と考えていると、クレアさんのベッドの横に、大人の女性のリアルな人形が座っている。
マネキンタイプだ・・・
いくらFGが好きな僕でも、このタイプは・・・ひょっとしてFGの大きい子と言うのはこれだけでベベドールの普通のタイプはないのでは・・・と不安になってきた。
ベベドールは?と言うと。
1体いるわよ、と最初に見た格子のついた部屋に向かい、息子さんに鍵を渡し開けさせた。
凄い子達がいるような予感がして、寒いのもあるがゾクゾクしてきた。
扉をあけると信じられない光景が・・・
20畳はある部屋に全てベベドールで、100体以上が立ったり座ったりしていてこちらをみている・・・
一番奥にはジュモートリステが2体並んで悲しげな表情をしている。
そしてなんと一番手前の左側にはブリュ・ジュンがスタンドに立てられて床からこちらをみていた・・・
そしてその反対側の右側には、とても大きいFGがこちらを見ている。
声を失っていると、クレアさんが、このFGが大きい子よと話しかけてきた。
もちろんその子も頂きたいですが、奥のトリステは譲っていただけませんか?と話すと、クレアさんの表情が固くなり、一度見てみてごらんなさい、と言って息子さんに近くに持ってこさせた。
近くで見ると、とても素晴らしい焼きで憂いのある表情をしている。
じっと眺めていると、クレアさんがこっちにも大きい子がいるわ、と話して向かいの部屋の鍵も開けさせてドアが開いた。
なんとその部屋にも同じような数のお人形が・・・
ドールショーでもこんな数を見たことがない・・・
1階には3部屋、2階はドアを数えると、7部屋はある・・・
階段や入り口通路にもぎっしりとお人形が並ぶ。
応接室には、チラッとしか見てないが、ガラス棚の中に、小さいミニョネットなどのミニビスクドールや、ビスクキューピーなどが100体以上は並んでいた・・
1部屋100体としても1000体はいるということになる・・・信じられない・・・
圧倒されていると、この大きいジャーマンドールはどう?
今度は90センチくらいのお人形を薦めてくる。
信じられない状況にボーっとして生返事をすると、今夜はディナーの約束があるのよ、と言われた。
急がないと。
そう思いながらも、物凄い数のお人形達に圧倒されて、鳥肌が立ってきた・・・
遠い日本から、イギリスに来てその日の夜に、ロンドン郊外の来たことがない家に自分はいる・・・出会いと縁は本当に不思議だ・・・
感激しながらもお人形を眺める。
続く
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年も皆さんと共に、素敵な出会いを楽しんでいけますように願っています。
今年は、除夜の鐘を二回ついて、新年の感謝と幸福をお願いしてきました。
そして生田神社さんのおみくじは大吉でした。
お正月のおみくじで大吉は初めてなので、今年もきっと良い年になること間違い無しと、前向きなお正月を過ごしました^^
皆さんはどうでしたでしょうか?
今日3日からは、明日から始まる西宮阪急のイベント準備があります。
明日からいよいよ今年のスタートとして、初売りになりますので皆さん是非御来店下さい。
時代雑貨バザールですので、アンティークジュエリーとドールはもちろん、家具、骨董など沢山のアンティーク達が勢揃いしますので楽しいイベント間違い無しですよ^^
2010年になり最初のイベントで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪
それではそろそろ搬入に出かけてきます☆
今年もまねきねこへのご愛顧、よろしくお願いします。
久しぶりに凧揚げをした店長でした。