2009年01月02日
今年もどうぞよろしくお願いします☆
新年は冬らしい厳しい寒さで年が明けましたけど、皆さんお元気でしょうか?
僕は今年も除夜の鐘をつかせていただいて新年を迎えました♪
寒いので今年も1回で退散しましたけど^^
今年は丑年で、干支で言う最初のスタートですが、丑は歩くのが遅いので早めにスタートを切るほうが良いと聞きました☆
それを聞いて間もなく新春のお仕事の話があり、今年はなんと3日から大阪難波高島屋のイベントが開催されます☆
まさに早いスタートになりましたけど、それを吉兆と考えて今年も頑張りたいと思います☆
お正月の最中ですが皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますので、是非お越し下さい☆
今回はその後も7日から阪神百貨店、大丸梅田店、東寺初弘法と21日まで休みなくイベントが続きます☆
新年を迎え、心新たな気持ちで今日から21日間を楽しく過ごしたいと思います☆
21日間休み無しで大変!と言われる方が多いですが、高校時代の野球部の練習は元旦の1日だけが休みで364日朝から晩まで練習漬けの日々を過ごして来ましたので、それに比べれば気分は、へっちゃらなんです^^
(年が違うよ!と言う声が聞こえてきそうですが・・・)
それだけ練習しても甲子園に行けないんですから、出てる球児達は幸運だし素晴らしいことだと思います☆
野球の話になりましたけど、我がキャッツの去年の成績は1勝2敗2引き分けに終わりました☆
何とか1つ勝ったのでベアーズには、ならずにすみましたが、1年目の5連勝に比べると苦しい戦いでしたvv
でも全ての試合が接戦で全勝してもおかしくない試合ばかりでしたので今年はまた連勝街道を走りたいと思います☆
そして宿敵である、国際ユニオンズのメンバーが多数離脱しチーム解散の危機と聞いて、40年の歴史あるチームが無くなるのは寂しいのでそれを阻止しようとキャッツのメンバーが立ち上がり、近鉄とオリックスの合併チームのようにキャッツの主力メンバーが参加してユニオンズの大阪リーグで優勝を目指して頑張ることになりました☆
オリックスバファローズにならい、ユニオンズキャッツとして^^
甲子園出場経験者のエースとキャッツ自慢の1、2、3番打者が参加すれば、優勝争いに踊り出ること間違いなしなので、今からワクワクしています♪
でももちろんアンティークまねきねこキャッツはマリンカップ、マルハンカップに参加して神戸地区代表を目指し千葉マリン、東京ドームにメンバー全員で行けるように頑張ります☆
そしていつか欽ちゃんのチームと対戦する夢も目指して^^
今回も美輪明宏さんのクリスマスディナーショーに行ってきました☆
また素晴らしいお話や唄も聞けて全身にオーラを浴びて心地いい時を過ごせました♪
前回はロビーで美輪さんとお話するという幸運に巡りあいましたけど、今回はコンビニに買い物に行こうと、ホテルの部屋を出てエレベータで下に降りたら、前からアントニオ猪木さんがこちらに向かって笑みを浮かべながら歩いて来ました☆
思わずどうも、と挨拶をするとアゴを出しながら挨拶を返してくれました^^
そしてそのまま僕が乗ってきたエレベーターに乗り上に上がられていきました☆
子供の時は大好きで、8時だよ全員集合、プロレス、名作劇場(ハイジなど)の3本柱は欠かさず見ていました☆
タイガーマスクや猪木さんのエンズイギリの技にショーとわかっていながらもドキドキして観ていましたので凄く嬉しかったです♪
美輪さんのショーを観に来たのかどうかはわかりませんが、今晩は同じホテルに美輪さん、猪木さんが泊まられるのは間違いないので、凄いパワーがもらえそうな素敵な夜になりました♪
夜遅くて僕以外誰もいなかったので、気合のビンタをしてもらえれば良かったなーと後から思いました^^
美輪さんの話で、天には星、地には花、人には愛を、と心に言い聞かせて素敵な人生を送りましょうと聞いて、素晴らしいと思いましたので今年の書初めはこの言葉で決定しました☆
下手ですが最近毎年書いています☆
心が凛として気持ちがいいので皆さんも書いてみて下さい♪
今回は買い付け物語はお休みですが、次回はまたお送りしますので読んで下さいね☆
それでは今年もみなさんと一緒にアンティークを楽しみながら素敵な1年を過ごしましょう☆
皆さんの幸福と、素敵な出会いを心から願っていますので今年もまねきねこをよろしくお願いします☆
明日からのイベントで皆さんに会えるのを楽しみにしています♪
書初めで手が真っ黒になった店長でした☆