2018年06月18日
皆さんお元気でしょうか?
前回の店長日記は買い付けの前でしたので約1ヶ月経ちました。
今日は大阪で大きな地震がありました。
安否確認のご連絡も皆さんから頂きました。
ご心配本当にありがとうございます。
洋館店も神戸店も僕も無事です。
午前8時前に久しぶりの大きな揺れを感じましたけど、阪神大震災の揺れを身体が覚えていますので、またどこかで大きな地震があり、その余波かな?と思いました。
東日本大震災の際は外を歩いていましたが、関西でも大きく揺れて足元がグラつき、街灯なども倒れそうな勢いで揺れていました。
今朝もそのような感じなのかなと思っていると、大阪北方面が震源でした。
大阪は南海地震の範囲なのでその時に地震があり、大阪そのものは無いなどと専門家も書いていましたので意外でした。
やはり日本は小さな島国ですし、どこで地震が起きてもおかしくないのだと思います。
買い付けに行ったイギリスは活断層が無く2000年以上も地震が無いそうです。
同じ島国でも山があまりないので、大きく違います。
洋館店も神戸店も大丈夫でしたけど、スタッフの1人が震源地近くで、家の中が大変な事になっていて、外に出られないとの事でした。
幸いワンチャンなど、家族も無事で、大事にしているお人形などのアンティークも無事だったそうです。
ただ倒れた家具、割れたガラスなどで怪我をする場合が多いので、そのような二次災害に気をつけないといけません。
阪神大震災の時、やはり散乱した家具、ガラスなどを整理していて手も足も切りました。
必死だったので気にせず動いていましたが、気がつけば血だらけに…
医療機関も大変な状態になるので、そのような二次災害は何とか防がないといけません。
災害が起こるたびに、普通の日常生活がどれだけ尊いもので幸せな事なのかが分かります。
普通の状態、平凡な日常が何と言っても一番大切です。
普通に出来る事は物凄く有り難く、常に感謝しておかないといけませんね。
美輪明宏さんの言葉でこうあります。
ずっと幸せでいる方法がたったひとつあるとしたら、それは感謝する心を忘れないことです。食事がおいしくいただけること、好きな人に会えること、生きていられること。なんでもよいから、感謝する心があれば、自前でいつでも、いくらでも幸せを調達できます。
正に日常も感謝して、その幸せをかみしめて生きて行かないといけないといつも思います。
僕は生まれた時に心肺停止で仮死状態で生まれた仮死産ですし、何度も病気や事故などで命を落としかけてきました。
正に今生きていることが奇跡ですし、常に感謝しています。
水道が当たり前のように出る、電気がつく、ガスが出るなど、普通にできる事が出来なくなると本当に大変です。
大阪の地震で被害に遭われた方の日常が、1日でも早く復旧出来ることを心から願っています。
そして万が一、地震でまねきねこからのアンティークなどが壊れたり、何かありましたら全力で無料でお直ししますので、ご遠慮なくご連絡下さい。
前回の買い付けは、目標通りでしたし、新たなカテゴリの1万円コーナーも見事にデビューを飾れました。
素晴らしい買い付けとなりました。
これで3000円コスチュームアクセサリーコーナー、5000円ビンテージアクセサリーコーナー、1万円ビンテージとアンティークジュエリーコーナー、3万円アンティークジュエリーコーナーと全て揃いました。
その効果で名古屋タカシマヤでは大盛況でした。
本物のカメオやシルバーアクセサリーのビンテージが5000円や1万円で沢山揃っていると、皆さんビックリされます。
これを続けていけるように、そしてさらに上を行き、とことんお値打ちで、素晴らしいアンティーク、ビンテージを揃えていけるように頑張っていきます。
明後日から開催の岐阜タカシマヤではイタリアフェアが開催されますので、カメオは注目されると思います。
初出店ですがステキなご縁が繋がりますことを心から願っています。
買い付け後の洋館フェアは、最後のフレンチコースという事で、大盛況な3日間となりました。
シェフも喜んでいましたし、皆さんもこの美味しい料理が楽しめなくなるのは寂しすぎます、との声もいただきました。
ロンドンから帰国してシェフと最後の打ち合わせをした際に、子供が小さいし、家族は神戸に残していくので、2、3年したら神戸へ戻るつもりでいます、との嬉しい言葉を頂きました。
僕で良ければと言うので、シェフ以外でするつもりはないので、その日を心待ちにしていつまでも待っています、と言いました。
ですので食事券をお持ちの皆さん、それは捨てずにお持ち下さい。
その頃にまた使用出来ますし、僕は必ず復活すると手応えを感じました。
どうしても不可能になった際はまたお知らせ致します。
その日を楽しみに、そして無事に戻って来られる時をワクワクして待ちたいと思います。
ひとまずは休みますが、今までフレンチを食べて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
また皆さんとステキな時間を過ごせるとを心から願っています。
シェフにも心から感謝しつつ、これからのエールをおくりたいと思います。
しばらくは沖縄で新しいホテルの仕事や綺麗な海でのダイビング、釣りなどを楽しんで過ごして欲しいと思います。
僕も沖縄は大好きですので、羨ましいぐらいです。
次回の10月の洋館フェアではカフェコーナー、そして演奏会も趣向を変えて、昔の洋館フェアのようにするつもりです。
昔は1週間ほどの開催で、食事はなく、のんびりほのぼのしたフェアでしたので。
そして主役である、アンティーク達の充実も図りたいと思います。
様々な価格帯、豊富な品揃えで皆さんに喜んで頂ける洋館フェアになるように頑張ります。
そして先週開催の神戸店での1日セールも沢山の方がお越し頂いて、本当に嬉しい日となりました。
皆さん本当にありがとうございます。
また次回は7月に神戸店で開催しますので是非神戸店にもお越しください。
それでは皆さん、梅雨に入ったり地震など嫌なニュースが多いですが、日常のステキな時間、そしてステキな世界を探して、少しでも明るいニュース探しをして楽しんで行きましょう。
落ち込んでばかりいても何の助けにもなりませんから。
自分がウキウキする事で周りの人にも元気を分けられると思います。
共に落ち込むと共倒れです…
明るいニュース、嬉しいこと、幸せ探しの時間を作って過ごして行きましょう。
明後日からの岐阜タカシマヤで元気にお会いできますのを楽しみにしています。
そしてこちらのサイトでも皆さんに喜んでもらえる店作りを精一杯頑張っていきます。
アンティークジュエリーの価格改定も店頭では全て終えました。
今までのプライスカードに全てシールを貼り、今までの価格の半額から3分の1の価格に変更しています。
以前したのは4年前なのでオリンピックやワールドカップと同じですが、思い切ったサービス価格へと変更しています。
早速店頭でも、皆さんビックリされて、前から気になっていたジュエリーを購入されています。
ネットでの反映は少し時間がかかりますが、店頭価格の改定は先週の名古屋で仕上げましたので、明後日からの岐阜で終えるつもりでいます。
ジュエリーファンの方は楽しみにお待ち下さい。
半額セールどころではない価格へと変貌していますので。
それでは皆さん、まだまだ梅雨は続きますが体調に気をつけてお過ごしください。
皆様と店頭、ネットで元気でお会い出来ますのを心から楽しみにしています。
まだ今年、サーフィンに行けてなくて、まだ夏も始まっていないのに、今年は行けるのかな?と考え出した店長でした。
今年は特に8月にイベントが集中していますし、ドンドコ予定が埋まって来ています。
本当に有難い事なのですが、夏休みは中々なさそうです。
それでもスタッフの協力を得て時間を作って野球をしたり、様々な趣味の世界へと行かせてもらっています。
贅沢は言えませんが、波の上を爽快に滑って行く快感は忘れられません…
去年もやり出したら止まらない状態になり、ご飯も食べないでしていました。
これからは大好きな夏なので今からワクワクしていますが、何とかなるだろうと、いつもの前向きな姿勢でいたいと思います。
まだ先ですが、皆さんも今年の夏のステキな思い出を作ってくださいね。
女性には天敵のような夏ですが…
僕が好きな歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんは意外と夏女だと自分で言ってました。
泳ぐのが好きで海やプールが大好きだと。
見かけとは違いますね。
それでは皆さん、ステキな6月になりますように。